2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 かんの弘一事務所 ブログ キッズブーケプロジェクト 活動報告会 縁あって、子ども達が自ら制作したブーケを、スポーツや医療など特定分野で頑張る人たちに贈呈し、感謝や感動などの気持ちを届ける取り組みを続けている(一社)キッズブーケプロジェクトの活動をお手伝いしております。 今夜はZOOM […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 かんの弘一事務所 ブログ 委員会 事務事業質疑が行われました 都議会 経済・港湾委員会の事務事業質疑、本日は「産業労働局」の事業に対する質疑です。 産業労働局の仕事は「産業の活性化」と「雇用の確保」が重要な役割ですが、現況のコロナ禍の経済政策・雇用対策を打ち出す上で中心となる部局の […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 かんの弘一事務所 ブログ STOP児童虐待!東京タワーオレンジリボン大作戦ライトアップ点灯式 本日は三田亀塚稲荷神社の霊亀祭に参列し、初めて御神体である亀の姿をした石を拝観することが出来ました。 その後夕方からは、池田こうじ港区議がライオンズクラブ国際協会330-A地区の社会福祉・障がい者支援委員長 […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 かんの弘一事務所 ブログ 港区議会議員待遇社会懇談会に参加しました 港区議会議員待遇者会(区議会OB会)の懇談会に参加しました。 会の冒頭、小柳津副区長と7月に新たに就任された青木副区長からご挨拶があり、策定中の次期「港区基本計画」では、コロナウイルス感染の影響から今後の人口動向(減少) […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 かんの弘一事務所 菅野 東京を行く 羽田イノベーション施設の視察に参加しました 本日、第3回臨時議会閉会後に都議会自民党港湾・空港政策研究会の視察会に参加し、日本航空第一テクニカルセンターと羽田イノベーションシティを見学させていただきました。 日本航空第一テクニカルセンターでは、フライトシミュレータ […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 かんの弘一事務所 ブログ 委員会 事務事業質疑が行われました。 本日、都議会 経済・港湾委員会 の「事務事業質疑」が行われました。 事務事業質疑とは委員会が所管する各局の事務事業について、議員が都の責任者や各担当者に対し質問を行うというもので、本日は経済・港湾委員会が所管する4つの部 […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 かんの弘一事務所 ブログ 白金台ゆかしの杜 入口にトリックアート登場 11月1日に開館2周年を迎えた港区立郷土歴史館のアニバーサリーイベントのひとつとして、10月31日より、歴史館の入る「ゆかしの杜」アプローチに「みなと歴史のトリックアート」が展示されています。 港区の歴史を現代から […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 かんの弘一事務所 ブログ 街頭活動を行いました JR田町駅の芝浦口にて山田みき衆議院議員を中心に、土屋準、やなざわ亜紀 両区議会議員、かんの弘一 で街頭活動を行いました。 国政、都政、区政の連携を密にして、コロナ禍の経済対策にもしっかりと取り組みます。 それぞれの活動 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 かんの弘一事務所 ブログ 環境・エネルギー問題政策研究会の視察 今、脱炭素社会実現に向け環境などの取組みが世界中に広まり、経済活動と環境対策が一対として進む状況下で、菅義偉首相が温室効果ガス排出量を2050年までに実質ゼロとする目標を宣言した意義は大きなものがありま […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 かんの弘一事務所 菅野 東京を行く 危機管理産業展2020/テロ対策特殊装備展2020 東京ビッグサイト青海展示場で開催されている「危機管理産業展/テロ対策特殊装備展2020」を視察しました。 例年行われている防災・減災対策の展示の他、今年は「感染症対策」にフォーカスした多くの製品やサービスの展示、情報提供 […]